ゲーム名
The Resistance Avalon
モノグサ社レーティング
・総合評価 ★★★★☆
・戦略性 ★★★☆☆
・盛り上がり度 ★★★★☆
・オリジナリティ ★★★★☆
ゲームルール
ゲスト2人も引き続きアヴァロンもやることに。
当初は嘘をつくのが苦手な人間が多く、ゲームとしていまいち楽しめなかったのだが、
ワンナイト人狼での訓練を繰り返した結果、役になりきるという新たな境地に達して、
ゲームとしても楽しめるように。
第一戦
正義:加藤(マーリン)、竹内(パーシヴァル)、小口、ゲストNE
悪:細川(モードレッド)ゲストNA(暗殺者)、畔柳
初戦は最初のクエストは提案が流れ、5回目の竹内の提案で加藤とダンジョンに行き成功。
悪陣営に加藤(マーリン)と竹内(パーシヴァル)が感づかれ、逆に小口が竹内と加藤に対して疑念をもつ。
悪陣営は小口とゲストNEに狙いを絞り、正義陣営の仲違いを助長させる。
2回目3回目とクエストが相次いで失敗に終わり後がない中、畔柳とゲストNAに全幅の信頼を置く小口が最終提案となり、3回目の失敗。
悪陣営の完全勝利となる。
第一戦
正義:竹内(マーリン)、加藤(パーシヴァル)、小口、畔柳
悪:細川(暗殺者)、ゲストNA(モードレッド)、ゲストNE
先程の反省も踏まえ、誰が仲間化は慎重に判断していく。
ところが1ラウンド目のあとに、畔柳が細川に鎌をかけ、『細川さんは手下ですもんね』と発言したところ、細川が激しく動揺。
一同、細川が悪役であることを確信する。
2ラウンド目を竹内、加藤、畔柳で成功させられた運もあり、3ラウンドで正義陣営の勝利。
問題はマーリンを当てられるかであるが、竹内の好演も光り、悪陣営では畔柳か加藤の2択に絞ってしまいあえなく失敗。
正義陣営の勝利となった。
そんなボードゲームの大好きなモノグサ株式会社では、一緒に働く仲間を募集しています。
採用情報|Monoxer - 本当に記憶できる、単語帳アプリ
-----通算成績-----
竹内(CEO) :15勝55敗 (勝率21.4%)
畔柳(CTO) :37勝35敗 (勝率51.4%)
細川(CFO) :16勝48敗 (勝率25.0%)
加藤(エンジニア) :21勝51敗 (勝率29.2%)
廣川(デザイナー) :3勝10敗(勝率23.1%)
小口(それ以外全部) :28勝42敗(勝率40.0%)
ゲスト :3勝12敗(勝率20.0%)
----------------------