<ゲーム名>
Miraris
<モノグサ社レーティング>
・総合評価 ★★★☆☆
・戦略性 ★★★☆☆
・盛り上がり度 ★★★☆☆
・オリジナリティ ★★☆☆☆
<ゲームルール>
https://boku-boardgame.net/miraris
初ゲームのミラリスを6人でプレイ。
-----
基本的には、相手の出方を伺いながら数字がかぶらないように振る舞うゲーム。
初周から竹内が3を出すよという宣言。すでに3をおいていた小口が慌てて2に変えるも、竹内は実はなぜか最初から2を提出しておりかぶってしまう。謎のおちゃめさを発揮。
堅実に手札を重ねていく小口・加藤に対して、いろんな人とかぶりがちな細川。
中盤まで食らいついていた廣川もじわりと後退していく。
カードを取り終わり、キャラクターカードの特殊能力を発揮する手番。
まず、7種類のカードを集めていると勝利となる細川であったが、失敗し脱落。
次に廣川は2枚を手札に加え、他のプレイヤーの特殊効果の干渉を受けない宣言。
小口は山札から4枚を加えた。
畔柳は他のプレイヤーからカードを1枚ずつ徴収していく。廣川は干渉を受けない。
竹内は相手の手札から捨てるor手札に入れるという干渉。
最後の得点計算の前に意外とカードがたくさん動いた。
結果は、加藤の勝利。
カードの枚数は畔柳が多かったものの、一枚あたりの平均値が低く、
加藤はコンスタントに稼いだカードが最後に2倍になる能力で見事勝利。
加藤の勢いが止まらない。
そんなボードゲームの大好きなモノグサ株式会社では、一緒に働く仲間を募集しています。
採用情報|Monoxer - 本当に記憶できる、単語帳アプリ